 
         
         
                        
                    サイズ違いの小さいカゴは家にあった物を使用。
色んなサイズがDAISOにも売ってます。
カゴをペンキでペイント。
竹の枠の部分は、ペイントしても「和」の風味が隠しきれないので、ハギレをボンドでパッチワークっぽく貼り付けました。                    
 
                        
                    テープ状に布を裂き、三ツ編にします。
三ツ編みの最後は結んでフリンジに。
3本作ったらバランスを見ながら、2つのカゴをバランス良く配置し、縫いとめます。
上は3本束ねて縫いとめます。
裂いたハギレでボンボンを作り、束ねた部分に飾ります。                    
                            カゴを増やして3段にすると収納力が増しますが、面倒くささも増しますw
金魚百貨店 ブログ書いてます
http://ameblo.jp/kingyodept                        
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます