お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

昭和な食器戸棚を使いやすく♡DIY

昭和な食器戸棚を使いやすく♡DIY
投稿日: 2015年11月20日 更新日: 2022年8月23日
閲覧数: 3,664
12 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
手芸、園芸、陶芸を長く続けています。 小動物も大好きです。 アイデ...
我が家は家も、置いてあるものも、人間も古くて、とってもやる気の出ない家でした。
一念発起して手をつけだしたら、一か所キレイになると、ここもあそこも気になりだして、あれこれ手を入れることが楽しくなりました。
とってもやりがいのある家なので、なんか逆に嬉しいと思えてきました。

最近の食器戸棚です。

一年半前です。

一年半前です。

昭和レトロがプンプンします。
でもスライドの戸棚と引き出しが気に入っていました。
この写真を撮った直後にメイクアップシートを貼ってお化粧しました。

棚の中です。

棚の中です。

花柄のシートを貼ったりとか、スライドできるようにしたりとか、最低限の工夫は施してあるのですが、

問題はここです。

問題はここです。

開き扉がまよたの立ち位置と反対で、しかも、かがまないと奥のものが取れません。

こんな状態です。

こんな状態です。

あぁ恥ずかしい、ありのまま。
お米だの一升瓶だの砂糖だの、重たいものばかり、ごちゃごちゃに入っています。

引き出しに作り変えます。

引き出しに作り変えます。

スライドレールです。
シマホのお兄さんに上の現状写真を見せて、スライドの引き出しにしたいんですと言ったら、ネジから木材から何もかも選んでくれました。
木材はカットしてもらいました。

ドアを取り外して取っ手を付けました。

ドアを取り外して取っ手を付けました。

設置したところです。

設置したところです。

引き出しを作り、スライドレールを付けて収めました。
シマホのお兄さんが、DIY中から上級者向けだよと言っていた通り、あちこちの寸法を確認しなくてはならず、結構頭を使いました。

引き出しを開けたところです。

引き出しを開けたところです。

木材にはあらかじめメイクアップシートを貼ってから組み立てました。

収納したところです。

収納したところです。

引き出しを開ければ、重たいものをどかさなくても、立ち位置を移動しなくても、いちいちかがまなくても、奥のものまで取れるようになりました。

コツ・ポイント

キッチリ採寸して、現場の写真を持って行って、要望をホームセンターの専門家に伝えることが最短だと思いました。
このオバサン、本当に大丈夫だろうか?と心配になったみたいで、親切にしてもらえました。


SNSでシェア
詳しく見る