お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

ペットボトルキャップとフェルトで知育おもちゃ

  • ブログで紹介
youmama
youmamaさん
こんにちは ゆうままです。 そだちざかりの小学生のママです。...もっと見る
ペットボトルキャップとフェルトで知育おもちゃ

我が家に小さいお客さんが来週やってくるので、昔、娘がすごく気に入って遊んでいた
おもちゃを手作りしました。
ママ達は話に夢中になっていると
子供グズグズってことよくありますよね
うちの娘が小さい頃、このおもちゃを持ち歩いてグズグズを解消していました♪
これだけで何通りかの遊び方ができます。

材料 (ペットボトルキャップでおもちゃ)

  • ペットボトルキャップ:20個
  • セロファンテープ
  • フェルト:数枚
  • 鈴(ダイソー):10個
  • シールタイプフェルト:数枚
  • 100均プラbox:1個
  • 裁縫道具
  • 厚紙:1枚

これを使います☆

これを使います☆

リサイクル用に集めている、このペットボトルキャップを使用します!

鈴を中にいれます。

鈴を中にいれます。

音がなるものは小さい子供に人気ですよね
1歳半のお客様なので、音がなるものに興味
があるはずです。

つなぎ合わせます。

つなぎ合わせます。

ペットボトルキャップをつなぎ合わせて、セロファンテープでとめます。

100均のフェルトで巻いていく作業

100均のフェルトで巻いていく作業

ペットボトルの周りを、フェルトで巻いて縫っていきます。100均のフェルトですよ。

100均のシールタイプのフェルトで切り文字

100均のシールタイプのフェルトで切り文字

アルファベットの文字を切り抜いてデコします。

マジックテープをつけておくと便利

マジックテープをつけておくと便利

100均のマジックテープを縫い付けておけば
お片付けも楽です。行方不明にもならないしね
ちょっとひと手間ですけどね(笑)

お片付けはこのboxに。

お片付けはこのboxに。

セリアのboxです、プラスチックなので安全
これにも シールタイプのフェルトを切り抜いて
ペタペタ貼ってデコ。
男の子なので、車モチーフにしました。
名前のイニシャルを貼れば自分だけのおもちゃみたいで好感度アップするかなぁ なんて考えています(笑)

お片付けも遊びながら

お片付けも遊びながら

ただboxの中にお片付けでは楽しくないかなと思い
厚紙を入れ物の口の大きさにカットし真ん中をくりぬきセットし、この穴にポイポイ通してお片付けできるようにしました。
出したり入れたり、くっつけたり外したり、重ねたり
1歳頃の遊びは単純なのが好きですよね。
我が家はもう3年生なのであの頃を懐かしく思い出しながら作りました。

コツ・ポイント

ペットボトルキャップは、きれいに洗って除菌して、乾燥をしっかりしてから使用しています。

youmama
youmamaさん
こんにちは ゆうままです。 そだちざかりの小学生のママです。お菓子作りや、ガーデニングも好きですが、一番好きなのがDIY 中古の戸建を自分好みにするために日々奮闘しています。 100均でで...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

ひこまるさん
ひこまるさん

youmamaさん。こんにちは~♪これは素敵★私のとっても好きなイメージの手作りおもちゃです。子供が遊び方を想像して作るって素敵なママさんですね♪音のなる物・積み重ねられる物。それでいてフエルトで包まれているのでぶつけても痛くないし、何よりインテリアにも馴染んで可愛いです。更にお片づけの楽しみまで考えられてることに感動しちゃいました。姪っ子ちゃんの好きな色で作ってみようかな!?って思わず飛びついてしまいました。お子さんが大きくなった時こういう手作りおもちゃの温かさをきっと懐かしく思えるのだろうなっとホッコリしちゃいました。

2015-09-08 14:52:16
youmamaさん
youmamaさん2015-09-08 15:54:41

hico-maruさんこんにちは〜いつもコメントありがとうございます♪
このおもちゃ当時は、フイルムケースで作ってたんですよ!中に小豆を入れたりして
最近はそれが(フイルムケース)手に入らないので、ペットボトルキャップで代用してみました。
うちの子も小さい頃は、音が鳴るおもちゃだと喜んでくれてたのを思い出して
作ってみました。やっぱり縫い目はあらくてガタガタですけどね(笑)
是非、hico-maruさんの手作りおもちゃ楽しみにしています♪♪
うちに遊びにきてくれる子は男の子なので、車にしましたが、女の子だと、明るいカラーで、お花とか可愛いですね〜♪♪

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9581

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5154

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

栄養士まみさん

3939

8歳と0歳の女の子のママ☆ 旬の食材を使い、栄...

4

*yuko*(曽布川優子)さん

3648

20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取...

5

花ぴーさん

3605

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

mamayumiさん

49093

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

37374

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

🌠mahiro🌠さん

29504

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

25981

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

19585

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

桃咲マルクさん

6412442

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

コストコ男子さん

12093283

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

happydaimamaさん

6285320

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

よんぴよままさん

6297229

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ひこまるさん

10682186

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/09/08/6a48cb32aeb32fb8d8494d31b9140bf0.jpg
ペットボトルキャップとフェルトで知育おもちゃ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ペットボトルキャップとフェルトで知育おもちゃ
2015年09月08日

我が家に小さいお客さんが来週やってくるので、昔、娘がすごく気に入って遊んでいた おもちゃを手作りしました。 ...
youmamaさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ペットボトルキャップとフェルトで知育おもちゃ
2015年09月08日

我が家に小さいお客さんが来週やってくるので、昔、娘がすごく気に入って遊んでいた おもちゃを手作りしました。 ...
youmamaさん