ペットボトルキャップとフェルトで知育おもちゃ
更新日:2017.03.06 36212 ひこまるさん他163人

これを使います☆

鈴を中にいれます。

つなぎ合わせます。

100均のフェルトで巻いていく作業

100均のシールタイプのフェルトで切り文字

マジックテープをつけておくと便利

お片付けはこのboxに。

お片付けも遊びながら

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
この投稿はこちらの特集で紹介されています!
おすすめの記事
もっと見るこのアイデアはいかがでしたか?
もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!
コメントを投稿するためには、ログインが必要です。

youmamaさん。こんにちは~♪これは素敵★私のとっても好きなイメージの手作りおもちゃです。子供が遊び方を想像して作るって素敵なママさんですね♪音のなる物・積み重ねられる物。それでいてフエルトで包まれているのでぶつけても痛くないし、何よりインテリアにも馴染んで可愛いです。更にお片づけの楽しみまで考えられてることに感動しちゃいました。姪っ子ちゃんの好きな色で作ってみようかな!?って思わず飛びついてしまいました。お子さんが大きくなった時こういう手作りおもちゃの温かさをきっと懐かしく思えるのだろうなっとホッコリしちゃいました。
2015-09-08 14:52:16-
youmamaさん2015-09-08 15:54:41
hico-maruさんこんにちは〜いつもコメントありがとうございます♪
このおもちゃ当時は、フイルムケースで作ってたんですよ!中に小豆を入れたりして
最近はそれが(フイルムケース)手に入らないので、ペットボトルキャップで代用してみました。
うちの子も小さい頃は、音が鳴るおもちゃだと喜んでくれてたのを思い出して
作ってみました。やっぱり縫い目はあらくてガタガタですけどね(笑)
是非、hico-maruさんの手作りおもちゃ楽しみにしています♪♪
うちに遊びにきてくれる子は男の子なので、車にしましたが、女の子だと、明るいカラーで、お花とか可愛いですね〜♪♪
Series
人気連載
暮らしサポーター情報
リメイクのランキング
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます