子供達のあれこれをプロ意識を持ってちゃっちゃとさばいてみる。

子供達のあれこれをプロ意識を持ってちゃっちゃとさばいてみる。
投稿日: 2015年8月24日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 686
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好きなもので程よく散ら...
子育ては不公平で理不尽なもの。時間は限られているので、あれこれ考えて腹を立てるより、動いてしまった方が楽。
2人の子育てをされた、漫画家柴門ふみさんの言葉。

確かになぁ。
理不尽な子供達の要望には、育児お疲れモードを捨てて、ナースコールやCAコールの様に、プロ意識をもってガンガンさばいていったら楽勝なのでは?と、テキパキやってみる。

「お母さ~ん、お水くださ~い。あ、やっぱ牛乳。あ、リンゴジュースはある?」

「了解っ!リンゴジュースはない。お茶か水か牛乳。あいよっ!はい喜んで~!」

テキパキ。

「お母さん、着替えは~?自分で選ぶ~。」

「了解っ!こっちとこっちどっち?どちらかと言えばあと2年着られる110サイズのこっちよりも今年しか着られない90のこっちを着て欲しいけど。あ、嫌?あいよっ!パンツは汗びしょ?あいよっ!」

テキパキ。

おぉ!腹立たない!プロ意識を持ってテキパキモード、こりゃ使えるな。
でも私の場合、CAさんと言うより、居酒屋だな。笑

子供達は「はい、喜んで~!」というフレーズを覚え、私は「あいよっ」がすっかり口癖になってしまいました。

「皆様、もろきゅう航空をご利用くださいまして誠にありがとうございます。私どもにご用の際はどうぞご遠慮なくお申し付けください。
”キッチン戦隊クックルン”はお手元のチャンネル2でお楽しみ頂けます。
眠たくてグズグズになられた際には、八つ当たりや喧嘩をせず、すんなり寝て頂けます様、ご協力お願い致します。」

しかし、このフライト、着陸はいつぞや?

「この便はただ今子育て黄金期を通過中でございます。
途中、思春期、更年期、夫のリタイア期と激しい揺れが予想されます。座席ベルトを今一度お確かめください。
それでは、ごゆっくり空の旅をお楽しみください。」

長いわっ!

コツ・ポイント

他の子育てに関するアイディアです☆
みんなでゆっく~り浸かるだけ。 洗わない日があってもいいさ~。→

みんなでゆっく~り浸かるだけ。 洗わない日があってもいいさ~。
みんなでゆっく~り浸かるだけ。 洗わない日があってもいいさ~。
2015年1月26日
お風呂は一日の中で一番苦手な時間でした>_< 子供達は、シャンプーで、、、待ちくたびれて、、、湯船でドボンと転んで、、、ぐずる、泣く~! 自分のトリートメントなんて夢のまた夢。シャンプーですらろくに出来ない。 「子供が寝た後にゆっくりお風呂に入るの癒しの時間です♪」 なんて芸能人ママのブログなんかでよく聞くけど、子供が寝た後のお風呂なんて全然癒しじゃない! いつ泣かれるかとドキドキしながらもう大急ぎ。 シャワーで頭を流していたらギャン泣きの幻聴聞こえてくるし! たまには洗わないで(メークだけ落とせば合格!笑)みんなでちゃぷーんと浸かるだけ。そんな日があってもいいよね♡ ほら洗いすぎはよくないって言うし♪ 大丈夫、大丈夫\(^o^)/
2015年1月26日

育児生活、“そこそこ”でよし♪とする考え方☆→
育児生活、“そこそこ”でよし♪とする考え方☆
育児生活、“そこそこ”でよし♪とする考え方☆
2015年5月17日
「おちこんだりもしたけれど、私はそこそこげんきです。」 魔女の宅急便!?笑 うん、育児生活、そこそこOK~!そこそこ上等!そこそこよ、ありがとう~! なにかはできてて、なにかはできていない。それが当たり前のことだと、ちゃんと思ったほうがいい。 魔女宅と同じくby糸井重里さん (ほぼ日より一部抜粋) 学生時代、ゼミの教授が、世のおかん達は100点目指し過ぎて100点じゃないと機嫌損ねて0点もしくはマイナスになってしまう、最初から60点くらいを楽しんだらいいのに、 と話されていたのが当時から心に残っていました。 母となった今、いやいや実際には60点じゃ前に進まないこともあるよね(朝の支度60点じゃ遅刻、とか)と反論はあるけれど、、、 まぁ、60点をなんとかへこへこと積み重ねていく毎日にもうぐるぐる花丸つけて、“そこそこ生活”に感謝して生きたいなぁ、と思っています。 ”そこそこ”は私のブログのテーマでもあります(*^^*)「ブロッコリーさんのそこそこ生活」
2015年5月17日

FMをつけて孤育ての部屋に人の気配を増やそう♪→
FMをつけて孤育ての部屋に人の気配を増やそう♪
FMをつけて孤育ての部屋に人の気配を増やそう♪
2015年5月17日
0~2歳くらいの子ってまだ会話らしい会話ができないから、 (我が子はもちろん可愛くて愛おしくてたまらないけど、それでも)孤独感を感じたり、2歳以降はイヤイヤ期などで子供のぐずぐずにママ1人で対応していると、煮詰まったりすることってよくありますよね。 そんな時私はFMをつけると、なんだか家に人が増えた様な気がして少し心が楽になりました♪ FMは音楽とトークのバランスがいいし、リスナーさんの投稿でいろんな人生模様や頑張りや悩みなんかも聞けたりして、幼児とどっぷり向き合う生活の中で、視野が少し広がってイライラ緩和になる気がします。 TVは一日中だと子供もママもボーっと見て不健康にすごしてしまった気がして自己嫌悪になっちゃうけど、ラジオなら一日中ついていても自己嫌悪はない☆ CDなどで聞く音楽は気持ちは癒されるけど、人の声がしない。 FMで大人の人数が増えた気になる作戦お勧めです☆ (ゆるゆる子育てアイディア、ブログにも綴っています♪)
2015年5月17日

など。


SNSでシェア
詳しく見る