一番安くて身近な透明のクリアファイル。でもどこか事務的な感じ・・・普段使うクリアファイルをオリジナルに変身させちゃいましょう~♪♪
っとは言え、絵心がない・・・
でも大丈夫。好きなイラストをクリアファイルの間に挟んで上からなぞれば、不器用さんでも大丈夫!!今回はPCで「夏 イラスト 無料」などで検索して出てきたイラストをプリントアウトしました。雑誌の切り抜きでもなんでも好きな物を挟んで下さい。細い線には今回も使用したATネイルアートペン(セリア)はマニキュアの筆先が細いタイプなので細かい作業にお勧めです。
私は金魚のモチーフが好きなので、作ってみました。クリアファイルに挟むとズレないし、塗り絵気分で楽しめます♪
以前に同じネイルで作った瓶とクリアファイルのステンドグラスはこちら↓
2015.07.04手軽にステンドグラスを手に入れたい。空き瓶や、クリアファイルを使って、100均ネイルで塗るだけ簡単!オリジナルのステンドグラスはいかがですか?半年位で沢山作りました。最近の100均のネイルはすぐ乾くし、色づきも抜群!せっか...続きを見る
風鈴をネイルでステンドグラスリメイクしたのがこちら↓
2015.07.18ダイソーで販売されてたガラスのシンプルな風鈴。セリアの100円ネイルを使えばあっという間に涼し気なステンドグラスに変身!!現在のネイルは発色がよく、とにかく乾くのが早いので、作業がスムーズ♪今や、私の立派な画材道具となりつ...続きを見る
・クリアファイル2枚
・イラストを印刷した紙2枚
-使用したネイル-
☆金魚の絵に利用した物
・ACネイルエナメルM65(赤)
・ACネイルエナメル94(水色)
・ATネイルアートペン02(ブラック)
・AT濃密グラマラスネイルエナメル1(青)
☆海辺の絵に利用した物
・AT濃密グラマラスネイルエナメル1(青)
・ACネイルエナメル94(水色マット)
・AT サロンネイルエナメル17(水色パール)
・ATネイルアートペン02(ブラック)
・ATトップコートマットフィニッシュ
ネットで無料のイラスト画像をプリントアウトしてもいいし、おこさんのお気に入りのイラストを用意して頂いてもいいと思います。クリアファイルは基本A4サイズの用紙を挟む様になっているので、小さいイラストなどはA4の用紙に一度貼りつけると作業しやすいと思います。
写真の様にイラストが決まったら、クリアファイルの間に挟みます。
下地に写った絵を上からなぞりながら塗っていきます。基本単色で塗って乾いてから他の色を重ね塗りします。白などの薄い色はなるべく先に塗っておいた方が綺麗に仕上がります。間違えた時は除光液で簡単に拭きとれます。
全て塗って完成です。
今のネイルは速乾性があるのであっという間に完成します。少し厚めに塗るとポッテリした仕上がりになりますが、その場合は少し乾かす時間を置いて下さい。
アートペンという細筆タイプのネイルがあれば少し複雑な絵でも大丈夫!!色はイラストと同じじゃなくても好みの色に塗って下さい。
こんな感じになります。塗りつぶすとどうしても線がはいりますが、ちょっと油絵っぽい感じでいい雰囲気になります。
白い紙を抜いた素のクリアファイルがこんな感じ
色合わせをして何枚か違うイラストを並べても統一感が出ていいかもしれません。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます