仙台のずぼラク収納アドバイザー、はやさか ひろみです(o^-^o)
小学校などに呼んでいただいて整理収納の講座をすることが多いのですが、
そのとき皆さん驚くのは…
わが家の「ランドセル置き場」。
よく「その発想はなかったです」という感想をいただきます(笑)
かんたん・ラクで、わかりやすい。
子どもが続けてできるためにはこれが大事だと思います。
だからこの方法です。
カゴに入れるだけ。
ここに入ってればよし!
わが家の長男は1年生のときからこの方法です。
現在4年生。
たまにリビングに置きっぱなしのこともありますが、だいたいここに置くことができていますよ。
棚にきちんとしまう、フックにかける、それだけが収納方法ではありません。
お子さんがやりやすい、お子さんに合った方法を探してあげてくださいね♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます