![[快適キッチンの作り方] お鍋・フライパン・キッチンツールの収納](http://img.kurashinista.jp/get/2015/07/30/0590274611387d05e40bb4a8ccdd658c.jpg?size=700?v=1)
普段お料理をしているとレパートリーがだいたい決まってくると思います。
どのお鍋でどの料理をつくるのかが決まっていると、時短にもつながります。
使う用途が決まっていると、使う頻度もだいたい決まってくると思います。
よく使うものは手前の取りやすい場所に。
あまり使わないものは奥に収納。
キッチンツールも普段よく使うものは使いやすい場所に、滅多に使わないものは別の場所に収納すると快適度UPです。
普段よく使うものと滅多に使わないものとに分けて収納することで、取り出しやすく収納しやすくなります。
どこに何があるのか誰が見てもわかるようにしてあると
『あれどこ〜?』と聞かれることが少なくなって、暮らしの快適度もUPです♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます