お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ペット好きにはたまらない♩ドッグトレーナー養成専門講座の資格に迫る!

ペット好きにはたまらない♩ドッグトレーナー養成専門講座の資格に迫る!
投稿日: 2015年7月14日 更新日: 2017年3月6日
閲覧数: 227
0
author
「がんばる女性にゆるくリラックスできる毎日を」届けるウェブマガジン...
「ペットビジネスハンドブック2015」(産経メディックス刊、A5判166ページ、5400円)によると、2013年度のペット関連産業の市場規模は、小売りベース1兆1851億円(対前年比102.5%)となっており、日本におけるペットビジネスは一つの大きなマーケットと言えます。

人間の心理として、マズローの欲求五段階説を元に考えてみると、人には5つの欲求の階層(生理的欲求⇒安全の欲求⇒社会的欲求・ 所属と愛の欲求⇒承認の欲求⇒自己実現の欲求)があると言われていますが、近年の出生率の低下で夫婦間でも子供のいない世帯が多かったり、そもそも結婚する人が減っている状況の中で、人間の誰かとかかわり合いたい(所属と愛の欲求)という欲求が、もしかしたらこのペット市場を支えているのかもしれませんね。
勿論家庭を持っている世帯でも、ペットがコミュニケーションの媒介になって、夫婦間や子供とのコミュニケーションを円滑にしていたり....

さて、今回ご紹介する資格【ドッグトレーナー】は、そんなペット愛好家の方には素敵な資格と言えるかもしれません。

ドッグトレーナーの役割

ドッグトレーナーとは、犬に関するトラブルを防ぐためのしつけの相談に答えたり、犬の訓練を行うのがドッグトレーナーの役割になっています。犬を飼ってみたのはいいけど、うまくしつけができなくて…トイレ以外でおしっこをしてしまったり、遊びに来てくれた友人に吠えたり、噛みついてしまったり…そんなトラブルの相談をする相手がドッグトレーナーであり、飼い犬がしっかりと人間社会に馴染むように訓練してくれるのが、ドッグトレーナーでもあります。

主な活躍の場

家庭犬訓練士、動物園、盲導犬訓練センター、ペットシッター、ブリーダー 動物プロダクション 民間訓練所、ペットショップ、動物病院、ペットテーマパーク、ペットホテル、 ペットレジャー施設、ペット関連企業、ドッグカフェ等の仕事に活かすことは勿論ですが、自分が飼っている犬とのペットライフにも、役立ちます。

講座を受講することでチャレンジできる資格

・JCSA 認定「ドッグトレーナー」
・JCSA 認定「ドッグトレーナー」インストラクターA・B・C 級
・「愛犬飼育管理士」※(社)ジャパンケネルクラブ
・「優良家庭犬」GCT 受験合格者※優良家庭犬普及協会

テキスト1-10

1.訓練用具
2.しつけの意義
3.リーダーシップ
4.褒め方叱り方5.遊びの重要性・その方法
6.トレーニングのポイント
7.トレーニング方法~5つの服従項目の必要とポイント
8.コマンド・ハンドサインの出し方・褒め方・叱り方
9.犬の表情とボディランゲージ
10.カーミングシグナルについて

テキスト11-19

11.それぞれのカーミングシグナルの状況
12.犬の五感とコミュニケーション
13.犬の本能
14.犬の攻撃性について
15.犬を飼うにあたって
16.仔犬からしつける
17.問題行動
18トレーナーの心構え
19トレーニングを請け負う前に

DVD

DISC.1
1:訓練とは 2:声符と視符 3:訓練用具 4:褒め方・叱り方
DISC.2
1:ホールドスチール 2:リーダーウォーク 3:アイコンタクト
DISC.3
1:停座 2:伏臥 3:休止 4:脚側停座・側側行進
DISC.4
1:立止 2:招呼 3:馴致 4:問題行動の矯正

標準学習期間は5ヵ月(教育保障期間が7ヶ月)、添削回数は4回となっています。

受講開始から資格取得までの流れ

o.資料請求

1.通信講座受講

2.通信講座終了

3.資格認定書交付(マスターライセンス) 通信講座を終了することが資格交付の条件

4.実技

5.資格認定書交付(実技スクーリングを修了することが条件)実技講座を終了することが資格交付の条件

6.JCSA(資格発行元)正会員登録 就職や開業支援を受けることが可能に!

気になる方は、まずは資料請求をして、講座の内容の把握や自分がモチベーションを持って取り組めるかどうか。確認しましょう。

受講費用

116,000円(税抜き)※
※1教材等の送料は無料
※2受講期間中の電話での相談等も可
※3クレジッドカード決済可。また、指定教育ローンの利用による分割決済も可。

まとめ

いかがでしたか。興味のある方は、まずは資料請求をしてみて、自分が【ワクワク】できるものか、確かめてみましょう。


SNSでシェア
詳しく見る