お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

味付けはたったふたつ!美味しい焼きうどん

味付けはたったふたつ!美味しい焼きうどん
投稿日: 2025年11月20日 更新日: 2025年11月20日
閲覧数: 0
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
味付けはたった2つで!美味しい焼きうどんの投稿です。
最近日本のとんかつソースはすごいなと感心しています。
オイスターソースのストックが切れた時、とんかつソースでプラス味噌を足したりすると、美味しい味付けになるなと思います。もちろんオイスターソースとは味付けは別物ですが。
今回は、焼きうどんの味付けに、とんかつソースと味噌で味付けしただけですが、とても美味しくできたので、ご参考になりましたら幸いです。

材料 (2人分)

  • 玉うどん :2個
  • 玉ねぎ :1個
  • 人参 :半本
  • しめじ :半株
  • 豚ひき肉 :200g
  • 生姜(チューブ) :小さじ1
  • :小さじ1
  • とんかつソース :大さじ3
  • 味噌 :大さじ1
  • 鰹節 :適量
  • :1個
  • ブロッコリー :2個
  • パプリカ(赤、黄色)野菜 :適量

フライパンを温め、油をひき生姜を入れ炒めます。
豚ひき肉を入れ炒めます。
櫛形切りにした玉ねぎを入れ炒めます。短冊切りにした人参やパプリカ、石づきをとって手で割いたしめじを入れ炒めます。
ビニール袋に切れ目を入れて、500Wの電子レンジで1分ほど加熱した玉うどんをほぐしながら加えます。加熱時間は調整して下さい。
とんかつソース、味噌を加えよく混ぜます。
味見をしてOKなら、鰹節を加え、よく絡ませます。

器に盛り付けます。
予め焼いておいた目玉焼き、冷蔵庫にあったブロッコリーを添えて完成!

コツ・ポイント

玉うどんをレンチンしないで入れる場合は、水とみりんを少し加えてほぐして下さい。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集