お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

天然魚クエスト大阪編PART2

天然魚クエスト大阪編PART2
投稿日: 2025年11月10日 更新日: 2025年11月10日
閲覧数: 0
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続けています。 投稿す...
天然魚クエストに参加しました。
ご近所のスーパーの鮮魚コーナーをよく観察してみると発見がありました。
大阪は大きな漁港がありませんので日本各地から旬の魚を入れていることがわかりました。
毎週火曜日と金曜日は兵庫県明石市と淡路市の魚が午前中に入ります。
それから九州から旬の魚が入ることもあるそうです。
その日は長崎からの真あじが入っていましたのでそれを3枚におろしてもらいました。

今回のレポートでスーパーの鮮魚コーナーをよく見ると新鮮な旬の天然魚が手に入ることを
知りました。
よくよくスーパーを回ってみると発見があるかもしれませんよ。

真あじコーナー

真あじコーナー

長崎産真あじが山盛り氷とともに置いてあります。
1尾398円とはリーズナブルです。
大きめのサイズでりっぱです。
これを夕食に料理することにしました。

カマスの開き

カマスの開き

明石直送のカマスの開きが1尾200円。
これも新鮮でおいしそうです。

イカと太刀魚

イカと太刀魚

イカと太刀魚もありました。

真あじのフライ

真あじのフライ

3枚におろしてもらった真あじは一口大に切って塩とカレー粉をまぶします。

油で揚げる

油で揚げる

小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げます。

カレー風味のアジフライ

カレー風味のアジフライ

カレー風味のアジフライができあがりました。
アジには身の中央に骨があるので注意して食べます。
さくさくでうま味たっぷりのアジフライでした。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集