真っ赤なパッケージが目を惹く「伊藤園 理想のトマト」200ml。
トマト約7個分が入っているそうです。
詳しい成分などはコチラです。
ベーコンとウィンナーを食べやすい大きさにカットし、油を入れたあと鍋で炒めます。
セロリ、にんじん、大根、レンコンをさいの目状にカットします。
鍋に水を入れ、野菜、大豆を加えて火を入れます。
理想のトマトとトマトホール缶、コンソメを入れて煮込みます。
ぐつぐつ煮込んでます笑。
食べてみると、トマトホール缶だけのときよりも味わいが深い感じがします。
濃厚で、しっかりとトマトの主張が出ていて、とってもおいしい!
トマトにはギャバが多く含まれており、睡眠の質を上げるためにも積極的に摂りたいところ。
ドリンクとして飲むのも良いですが、アレンジして摂るのもよいですね。
ミネストローネにトマトジュース「伊藤園の理想のトマト」を加えて作ってみました。
トマトホール缶とコンソメで作るより、コクが出て濃厚になるのでオススメです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます