お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

トマトソフトクリーム

トマト好きにはたまらない〜「トマトソフトクリーム」
価格 500円
おすすめ度 評価 星3評価 星3評価 星3
投稿日: 2025年11月5日 更新日: 2025年11月5日
閲覧数: 0
0
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...

トマト好きにはたまらない〜「トマトソフトクリーム」

トマト狩りも楽しめるいわき市にあります「ワンダーファーム」のマルシェで販売している以前から気になっていた「トマトソフトクリーム」の投稿です。

甘さ控えめで、トマトの風味たっぷりのソフトクリームです。

レギュラーサイズと、お試しサイズがあります。

ポイント1

濃厚で美味しいですよ。

他にも、トマトを使った軽食もたくさんありますよ。

奥に見えるビニールハウスでは、トマトの収穫が楽しめますよ。

ポイント2

採れたてトマトが楽しめますよ。
いわき市のトマトはハウス栽培が盛んです。
収穫できるトマトは、サングリーン、イエローアイコなど9種類の品種。
トマト狩りを楽しめる「ワンダーファーム」や、ワンダーファーム側にあります「とまとランドいわき」などがあります。

ポイント3

フラガール、フルテュカ、アルル、イエローアイコなどのトマトも販売しています。

ポイント4

ピザやパスタなどのトマトソースなども豊富に販売しています。

ポイント5

話題の浜福のタコシュウマイが販売されていました。

東日本大震災で被災した新地町釣師浜漁港が、試験操業の時に、最初に水揚げされたのが「タコ」地域に多幸(タコ)をもたらす商品として開発されました。

ポイント6

「さつまいもらて」もいただきたかったのですが、完売でした。
大人気のようです。

ポイント7

トマトの大きなオブジェもありますよ。

ポイント8

どこでもドアがありましたよ。

ポイント9

正面には、トマト色の鳥居の番茄(トマト)神社がありました。

ポイント10

四葉のクローバーを見つけました。(笑)

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集