お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

カブの茎と葉っぱの美味しい食べ方発見!

カブの茎と葉っぱの美味しい食べ方発見!
投稿日: 2025年11月4日 更新日: 2025年11月3日
閲覧数: 0
0
author
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌ったり<けったいなあみ...
大きなカブ2把買って漬物にしたら、大量の茎と葉が残ってしまい…
捨てるわけにもいかないし…
単純に青菜と考えて、炒め物にしてみました。

買い置きで使えそうなものは、「乾燥キクラゲ」と「冷凍のシーフードミックス」。

さっと塩炒めしただけで、中華専門店で食べる青菜の塩炒めができました!それも小松菜よりクセがなく、カブの茎と葉が炒めるとこんなに美味しいとは知りませんでした!

コレは今までもったいなかったです。
これからは確実に炒めます!新発見でした。

材料

  • カブの茎と葉 :6個分
  • 冷凍シーフードミックス :1袋
  • 乾燥キクラゲ :適量
  • 赤唐辛子輪切り :少々
  • 塩、コショウ :適量
  • 水溶き片栗粉 :適量
  • ごま油 :少々
  • 日本酒 :少々

ザクザク切ります!

ザクザク切ります!

水で戻したキクラゲとシーフードミックスに日本酒をかけて、ごま油で炒めます

水で戻したキクラゲとシーフードミックスに日本酒をかけて、ごま油で炒めます

中華だしを入れなくても、これだけで充分なお出汁が出ます。

青菜とお好みで唐辛子を入れて炒め合わせ、塩コショウでととのえてください!

青菜とお好みで唐辛子を入れて炒め合わせ、塩コショウでととのえてください!

色が綺麗なうちに水溶き片栗粉を加えて全体にからめたら完成です!

色が綺麗なうちに水溶き片栗粉を加えて全体にからめたら完成です!

コツ・ポイント

いままで味噌汁に入れたり、菜飯にしたりしていましたが圧倒的に炒めるのが一番美味しい!と感じました。
小松菜より美味しいかも?(あくまでも個人的な感想)

コツは素早く!青菜が青いうちに!
そして中華だしやブイヨンは既成の味になってしまうので塩コショウしか使いません!
素材の味が一番美味しいと思います。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集