

原料の生乳は要冷蔵の牛乳と同じですが、独自の製法で、「牛乳の加熱殺菌方法や無菌充填、光と空気を遮断する容器の採用などにより長期間の常温保存を実現」にしたそうです。
引用元は
https://www.yotsuba-shop.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=13849&srsltid=AfmBOop9rmGXP2aFyCwqCAZAMwRx2nPYfcqW8T0YlHJg26a8aH1q5G7d
オンライン販売も行っていますので、ご興味のある方は↑をご覧ください。
来年の1月20日まで常温可能可能なので、離れて暮らす家族の分まで買ってきました。
1ケース1000ml入り12本入りです。1個299円で、通常のよつ葉牛乳を購入するよりも安いです。
寒い地域に住んでいるもので、雪で買い物ができない時などにも助かるありがたい製品です。
これからますます寒くなり、牛乳を使ったココア、シチュー、グラタンなどを作る機会も多くなりますね。
ローリングストック法を念頭に置いて、備蓄しながら、常温保存可能な期間まで使い切って、また買い足していきたいと思います。
この投稿が、お役に立ちましたら幸いです。
美味しいんので、ごくごく飲んでま〜す。
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます