お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

一六タルト栗づくし

四国銘菓 秋のお茶請け!栗がたまらなく美味しいタルト
おすすめ度 評価 星3評価 星3評価 星3
投稿日: 2025年10月30日 更新日: 2025年10月30日
閲覧数: 0
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...

四国銘菓 秋のお茶請け!栗がたまらなく美味しいタルト

大人気の秋季限定、生地にも餡にも栗だらけの「栗づくしの一六タルト」の投稿です。
毎年楽しみにしています。
お茶請けや、手土産にも喜ばれます。

ポイント1

直径約7cm、高さ2cmの大きさです。

一六タルトはとても歴史のある銘菓で、そのルーツは遡ること江戸時代初期に、松山藩松平定行が、ポルトガル人から伝えられた南蛮菓子「タルト」を松山に持ち帰ったことが始まりとされています。
試行錯誤の末、今に至ったそうですよ。

ポイント2

切り口も素敵で、細かくカットした栗がゴロゴロ入っていますよ。
栗は食べると、ねっとりしていて美味しいですよ。

ポイント3

パッケージも秋らしい素敵なデザインですよ。

栄養成分表示1個当たり
エネルギー100kcal
たんぱく質2g
脂質0.8g
炭水化物21.7g
食塩相当量0.1g

是非おすすめです。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集