・玉ねぎはみじん切りにしてバターで茶色くなるまで炒めたら冷ましておく。
・ボウルにAを白っぽくなるまでよく混ぜる。
・じゃがいもは洗って1個づつラップに包み600Wの電子レンジで7~8分加熱し、熱いうちに皮を剥きボウルに入れて潰し、Bを加えてなめらかになったら塩こしょうで味を調える。
作り方
1.肉タネに玉ねぎを加えてよく混ぜたら、大きく広げたラップの上にタネの半量をのせて10~15cm幅の楕円形に伸ばし、手前にじゃがいもの半量をのせラップごと奥に折り返して包む。これを2個作る。
2.フライパンに牛脂を入れて中火にかけ、完全に溶けたら1を並べ、こんがり焼き色が付いたら裏返し、水を少し加えて蓋をして4~5分蒸し焼きにする。串を刺して透明な汁が出てきたら取り出し、お好みのサラダと盛り付ける。
3.焼き汁を熱し、Cを全て加えて玉ねぎにいい色が付いたらハンバーグにかけて完成。
今回はちゃんとポテトサラダを作って作りましたが、パウダーマッシュポテトでも同じように作れます。時短したいときに使ってください。
ハンバーグの生地にマヨネーズを使ったので、ポテトサラダには使っていません。
辛子は味のポイントになるのでぜひ入れて作ってください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます