
・豚肉は食べやすく切って砂糖を揉みこんで10分おいておく。
・生姜は皮ごとスライサーで薄切りにする。
・玉ねぎは薄切りにする。
作り方
1.豚肉に生姜とAを加えて揉みこんだら20分ほどおく
2.フライパンにこめ油を熱し玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めたら、豚肉をタレごと入れてほぐし炒める
3.ご飯の上に刻みのりを散らしてキャベツと豚肉を盛り付け、マヨネーズ、白いりごま、紅生姜をトッピングして完成
こってり甘めの味付けの豚の生姜焼きにキャベツとご飯。
美味しいに決まってますが、ご飯に敷いた刻みのりがいい仕事します。
マヨネーズと紅生姜で味変もできて最高。ご飯お替りしたくなっちゃう!!
新生姜の旬はハウス栽培だと夏。路地栽培の場合は9~10月です。
辛みが少なくみずみずしいのが特徴で、夏から秋にかけて新鮮なものが販売されます。
見つけたら是非旬を味わってみて。
残った生姜をスライサー出薄切りしてすし酢に付けておけば、簡単にガリの完成。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます