お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ハンバーグを作ろうと思ったらパン粉がない!代わりに「お麩」を使ったらバッチリでした

ハンバーグを作ろうと思ったらパン粉がない!代わりに「お麩」を使ったらバッチリでした
投稿日: 2025年9月29日 更新日: 2025年9月29日
閲覧数: 0
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれ...
ハンバーグのつなぎに使うパン粉。あると思っていたのになかったり、思ったよりちょっとしかない事があるんです。そんなときに使うのが、お吸い物に入れる「お麩」。しっかり水分を吸うので代用品にピッタリ~。

お麩をポリ袋に入れて手で崩します。ある程度細かくなったら牛乳を入れて柔らかくし、ひき肉に混ぜればOK。

しっかり水分を吸って、つなぎの役割をしてくれます。

コツ・ポイント

パン粉は先に崩すと、ひき肉と合わせたときに混ぜやすいです。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集