お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【今更聞けない】2Lサイズの写真はどう送る?

【今更聞けない】2Lサイズの写真はどう送る?
投稿日: 2025年9月27日 更新日: 2025年9月27日
閲覧数: 0
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員・ハンドメイド作家、料飲の知...
なんでもインターネットでやるのが便利な時代、写真も撮ったらデータでやり取りが出来て便利ですよね。
ですが、突然「写真が必要なので送って(郵送して)下さい」と言われたら…

2Lサイズの写真を封筒に入れようとすると定形外郵便になる

どんなに頑張っても2Lサイズの写真は、写真の大きさが127mm×178mmあり、定型外郵便になるかと思います。ペラペラの封筒に大事な写真を入れて送るのってちょっと不安になりませんか?
かといって、クリアファイルなどに写真を入れてから封筒に入れて送ろうとすると重くなってしまい、余計にお金が掛かってしまうことが考えられますよね。

「スマートレター」を活用する

「スマートレター」を活用する

あまり聞き慣れない商品ですよね。個人的にはレターパックの方が馴染みがあります(^^)

スマートレターは『A5サイズ、厚さ2cm、1kgまでのものが全国一律料金で送れるもの』なんです。
料金は210円です。
分かりやすく言うと、封筒代と郵送料込みで210円になります。
レターパックのように追跡機能はついていないようですが、とても便利ですよね。
なんと言ってもポスト投函可なんです(ポスト投函する際は厚さだけお気をつけ下さい)。
厚紙で出来ているので封筒で送るよりは安心して送れますよね。

スマートレターは郵便局で購入してきましたが、郵便局の他、一部のコンビニでも取扱があるようです。

スマートレター裏面に注意書きが書かれていますので、とても分かりやすいです。

試しに2L版の写真を入れてみます

試しに2L版の写真を入れてみます

余裕があります。
スマートレターに厚みがあるので安心感があります。

宛名を書いて封をします

宛名を書いて封をします

【封をする時の注意点】
まずは折れ線で折り目をつけます。

中身を入れ、両面テープの剥離紙を写真のように90°に折ってから封をします。

封を優しく押さえながら両面テープの剥離紙を引っ張ります。

剥離紙は矢印の方向に引っ張って下さい。

この方法はレターパックにも同様に使えるやり方になります。今回は平らでしたが、送りたい物が立体の時や、ちゃんとガイドラインに掛かるように封が出来るか不安な時は、試してみるといいかと思います。
一気に剥離紙を剥がして貼るより綺麗に貼ることが出来ます(*^▽^*)

大きさが比較出来るようにクリアファイルと撮ってみました

大きさが比較出来るようにクリアファイルと撮ってみました

ポストに出しに行く際、クリアファイルに挟んでいけば安心出来ます。

コツ・ポイント

スマートレターは2Lサイズの写真以外にも小物を送ることにも適していますよね。
いくつか入れる時は両面テープなどで固定するといいかと思います。

イレギュラーな『写真を送る』ということ。
突然だと慌ててしまいますが、頭の片隅にスマートレターがあるということを入れておけば落ち着いて対応出来るかと思います。
データだと一瞬で送る事も出来ますが、郵送の場合日数が掛かりますよね。今回は消印有効ではなく必着だったのでなるべく早めに送りました。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集