
平日の夕方に伺いましたが、1時間待ちでした。
Pontaカードを提示して商品をお渡ししたら、査定が終了してメールが来るまではお店の中にいても外にいても構わないそうですよ(店員さんに確認しました)。
土日祝日はさらに混みそうですので、セカンドストリートに行って手続きをして、他の用事をしてからお店に戻ってくるのもありですね。
20%って大きいですよね!手放したいけれど捨てるのはちょっと…と躊躇しているものもこの機会にお店に持っていこうと思うと少しハードルが下がる気がします。
初めから高価買取を期待しているわけではなく、『わが家では不要な物が誰かの役に立つのなら』という思いと『物を手放せばスッキリするだろう』という気持ちで持っていきました。
やったー!まさかの1,000円超えでした。
ほかにも不用品があればキャンペーン期間中に、さらに持っていきたいと思います。
『要らないものは貰わない』それができたらどんなに楽なことでしょうか。
断り切れなくて頂く物ってありませんか?物が増えるのって簡単なことですが、増えた物を減らすのって意外と大変なんですよね。増やすことより減らすことの方が数倍、いやもっと大変です。
セカンドストリートの買取upキャンペーンが『物を手放すチャンスをくれた〜!』『いい機会だから持っていこう』と考えるのもいいのかなと思います。もし買取できない物があれば、それはその時どうするか考えばいいですしね。
少し早めの衣替えや大掃除をするための準備をして、家の中をちょこっと整理して持っていくのもいいかもしれませんね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます