
こちらの大きなぬいぐるみたちは、イオンモールの1回500円のクレーンゲームでとりました。
かなり大きなクレーンゲームなので難しいですが取った時の達成感があります!このクレーンゲームをする時はいつも、夫と8歳長男ペアで協力して挑戦しています。
長男のお気に入りは鉛筆のクッション。鉛筆クッションの長さは1mちょっとありました!抱き枕にして大事に使っています。
夫のお気に入りは磁石のクッション。首にかけて枕のようにできるのがお気に入りポイント。
3歳になる次男のお気に入りのぬいぐるみはアンパンマンパン。こちらもほとんどクレーンゲームでとりました。よく見るとそれぞれのアンパンマンパンの表情が少し違ったり手に持っているものも違っています。
次男はぬいぐるみをおでかけに持って行ったり、おままごとに使ったり楽しんで遊んでいます。
私のお気に入りはこのイルカのぬいぐるみ。
色の配色がパステルカラーで可愛くて一目惚れでした。岐阜県の恵那峡ワンダーランド内ゲームコーナーのクレーンゲームでとりました。
写真のぬいぐるみは一部ですが、いつの間にかたくさんのぬいぐるみが集まっていました。
とくに旅先で見つけたりすると、一期一会だと思ってついゲットしたくなってしまいます。
これからもかわいいぬいぐるみと目が合ったらきっと買ってしまうでしょう笑
課題はこれ以上増えたときの置き場所を考えなくてはいけません。
でも、楽しい思い出の詰まったぬいぐるみたちに囲まれていると癒されますね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます