お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

おかずの定番に梅干しをプラス!豚の梅照り焼き

おかずの定番に梅干しをプラス!豚の梅照り焼き
投稿日: 2025年9月25日 更新日: 2025年9月25日
閲覧数: 203
1
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (2~3人分)

  • 梅干し :2粒
  • A【みりん :大さじ2
  • :大さじ1
  • 砂糖 :小さじ1
  • 醤油】 :小さじ1
  • 豚肩ロース生姜焼き用肉 :200~240g
  • 玉ねぎ :2分の1個
  • 薄力粉 :大さじ1
  • こめ油 :適量
  • お好みのサラダ :お好み量

・梅干しは果肉を叩いてペースト状にしてAを混ぜ合わせ、豚肉を揉み20分ほど漬けこんだら薄力粉を入れて揉みこむ。
・玉ねぎは薄切りにする。

作り方
1.フライパンにこめ油を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒めていったん取り出す。
2.豚肉を汁を切ってから加え、上下返しながら焼いたら玉ねぎと残ったタレを加え、ざっと炒め合わせてサラダと盛り付け完成。

寒さももう少し。疲労対策のために組み合わせた梅干しと豚肉。ビタミンB1が多い豚肉はたんぱく質も一緒に取れるので、梅干しに含まれるクエン酸と一緒に摂ることで、グリコーゲンの素早い回復と筋肉の修復に役立ちます。お好みのサラダと盛り付けて。味変にマヨネーズを添えても。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集