お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

家で眠る『ペットボトルカバー』で代用【4選 】

家で眠る『ペットボトルカバー』で代用【4選 】
投稿日: 2025年9月14日 更新日: 2025年9月14日
閲覧数: 0
0
author
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員・ハンドメイド作家、料飲の知...
昔、何かで手に入れたリラックマデザインのペットボトルカバー。可愛らしくてお気に入りなのですが、外出時でもペットボトルではなく水筒を使っているので、あまり出番はなくタンスの肥やしになりつつあるアイテムです。
ずっと眠らせたままなのも勿体無いので活用法を考えてみました。

【殺虫剤目隠し】

【殺虫剤目隠し】

The 殺虫剤!
うん、売り場では目立って凄くいいのですが室内に置いておくと生活感出ますよね(*´ー`*)
だからと言ってカバーを買うのもな〜

試しにペットボトルカバーに入れてみると
シンデレラフィット!

カバーをしたままでもレバーが引けるのは嬉しいポイントですよね(*^▽^*)
殺虫剤というと大きいイメージでしたがピッタリサイズで驚きました。

【折りたたみ傘入れ】

【折りたたみ傘入れ】

折りたたみ傘を買うとカバーが付いてくるので保管時に愛用しています。天気予報でこれから雨が降るかもと言う際は折りたたみ傘を持参します。

私だけかもしれませんが、折りたたみ傘をストラップの部分で指に引っ掛けて持っていると、もれなく壊れてしまうんです…( ̄▽ ̄)傘が壊れていないのに「ここか…」と残念な気持ちになります。

そこでペットボトルカバーに入れてみると、折りたたみ傘を入れても袋には余裕があります。
ストラップではなくペットボトルカバーの持ち手を持てばいいので、ストラップが壊れる心配もなし!
便利な傘カバーの完成です。

雨で濡れた傘を入れてもいいかもしれません。
防水機能は備わっていませんが、濡れた傘に触れて洋服が濡れてしまう心配もなく、付属の傘カバーより余裕があるのでザックリ畳んでしまう事も出来ちゃいます。

【洗濯バサミ入れ】

【洗濯バサミ入れ】

細々とした洗濯バサミって散らかりがちですよね。洗濯物と一緒に取り込んで誤って踏むと地味に痛い(>_<)

洗濯バサミは洗濯バサミで回収しておけば踏むこともないと考え、ペットボトルカバーに洗濯バサミを入れるとなんと20個も入りました。
20個入れてもまだゆとりがあります。入らなそうで意外と入りましたね。

物干し竿に吊るしておく事も出来るので、洗濯が楽しく出来そうです。

【ペンポーチ代わり】

【ペンポーチ代わり】

シャープペンシル、シャー芯、ボールペンなどのペンをはじめ、マスキングテープや付箋、のりを入れてみます。

大人になるとペンポーチを使う機会ってなかなかないですよね。
会議、懇談会、セミナーなどなどそんな時にもペットボトルカバーをペンポーチ代わりに使ってみると、シャープペンシル、シャー芯、ボールペンなどのペンをはじめ、マスキングテープや付箋、のりを入れてもまだまだ入りそう。
巾着袋のようにキュッと紐を引っ張れば筆記用具が出る心配もなし!
バッグの中で散乱することもなく、安心です。

コツ・ポイント

ペットボトルカバーだからペットボトルを入れないと!という固定観念を捨てたら色々な物の代用になることに気付きました。
無いから買わなきゃと思う前に、家にあるものを活かせないか考えることの大切さを学びました(*^▽^*)


SNSでシェア
詳しく見る