
・桃は半分に切り目を入れ、ぐるっと回転させて半分にする。
種を取り除いて、皮面を上にしてフライパンに丸く並べる。
・バターは1cm角に切る。
・パイシートは半解凍してめん棒で丸く伸ばし、フライパンの大きさに合わせて丸く形成する。
作り方
1.フライパンを中火にかけバターを散らし、はちみつかメープルシロップを回しかけ、
蓋をしたら少し火を弱めて5分加熱する
2.オーブンを170℃に温める
3.桃が柔らかくなって来たらトングなどを使って皮を取り除く
(剥がれなければもう少し加熱してみてください)
4.型に桃を並べ、残ったバター液を加えたらパイシートを
かぶせ、オーブンに入れ170度で20~25分焼く
5.「焼き終わったら、オーブンを200度に上げ、5〜7分焼き色が付くまで加熱する。
取り出して皿をかぶせ、逆さまにしてパイを取り出し完成
見切り品で、完熟した桃を発見。
生で食べるのもいいけどバターの香りとコク
優しい甘さのパイにしてみました。
焼き時間は気温で変わってくるので、焼き色が付くまで焼く時間は様子を見ながら。
お好みでバニラアイスをのせたりシナモンパウダーをかけて。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます