
家にあったものです。
小袋でジッパーがついていて、メモ書きできて、名刺サイズです。
コンビニなどで貰えるスプーンを使い、一回分の量を取ります。
チューブ式なら、チューブを絞る感覚を覚えます。
一回でどのくらい使うのかを把握しやすいです。
感覚を覚えたら、直接袋に絞ります。
濃度の濃いクリームも同じです。
一回分をスプーンに取り、それを使う回数分すくいます。
クリーム濃度が高いものは、こんな感じでスプーンを使います。
袋に入れるには液体がサラサラ過ぎて…と思われる場合↓
コットンに染み込ませて袋に入れる。
必要回数分のコットンを用意します。
今回は、我が家にコットンがなかったので(仮)コットン=ティッシュを使いました。
実際に詰める際は、お肌に優しいコットンを使いましょう。
化粧水、乳液、オールインワン、化粧落としクリーム、ジェルなど、ジッパー付きの小袋で必要回数分の量をいれると、荷物がコンパクトになり、持ち運びが楽ですよ。
数日分を袋に入れる提案でしたが、もちろん、一回ずつ小分けにするのも良きです。
温泉に行く時に、必要なものだけ持ち出せばオッケーです。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます