お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

夏に1回は作ってほしい!香り味よし。茄子と大葉の漬け

夏に1回は作ってほしい!香り味よし。茄子と大葉の漬け
投稿日: 2025年9月17日 更新日: 2025年9月17日
閲覧数: 0
0
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (2人分)

  • 茄子 :3本
  • にんにく :1かけ
  • 生姜 :1かけ
  • 大葉 :10~12枚
  • 椎茸 :2個
  • A【オイスターソース :大さじ1
  • 醤油 :大さじ1
  • みりん】 :大さじ2
  • B【水 :100ml
  • ごま油】 :1回し
  • こめ油 :適量

・茄子はヘタを切ったら縦4等分に切る。にんにくと生姜はみじん切り。
・椎茸は軸を落として小さめのさいの目状に切る。
・Aを混ぜ合わせておく。

作り方
1.フライパンでこめ油を熱したら、茄子を並べてこんがりとしてしんなりするまで両面焼いて取り出す
2.同じフライパンに(油が多すぎたら拭き取ってください)にんにくと生姜を入れて、香りが出るまでよく炒める。椎茸を加えて、しんなりとするまで炒める
3.Aを加えて一煮立ちさせたら、Bを加え全体が馴染んだら火を止める
4.バットや容器に茄子、大葉を交互に重ねて全て入れたら、3のタレを加え落としラップをして30分以上味をなじませる。完成

香ばしい茄子と大葉の香り、きのこの旨味が重なってそのままでもいい!
ご飯にのせて一緒に巻いて食べると幸せ凝縮。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集