
・ボウルに氷水を作っておく。
作り方
1.鍋にAを入れて火にかけ混ぜながら、とろみが付くまで温めたら、冷ましておく
2.ボウルに白玉粉とグラニュー糖を入れて混ぜたら水を少しずつ入れて、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねる
3.鍋に湯を沸かす
4.湯が沸騰したら2を一口大に丸めて入れ、プクーっと浮いてきたら氷水に移す
5.白玉にみたらし餡をたっぷりかけて完成
スプーンでみたらし餡と白玉をすくっていただきます。
みたらし餡を存分に楽しめますよ。
白玉は浮いてきたら加熱OKのサインです。
夏は冷やして、冬は温かいままで。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます