お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ポン酢で食べるさっぱり焼肉そうめん

ポン酢で食べるさっぱり焼肉そうめん
投稿日: 2025年8月28日 更新日: 2025年8月28日
閲覧数: 0
0
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
そうめんとの組み合わせは、なんでも合うものが多いです。

夏場は食欲が落ちてスタミナ不足になりがちです。

そこで今回は、焼肉、なす、ピーマンを焼いてそうめんにのせて、ポン酢をかけて食べる「ポン酢で食べるさっぱり焼肉そうめん」の投稿です。

喉越しさわやかで美味しいですよ。

材料 (2人分)

  • そうめん :2束
  • ごま油 :小さじ1
  • 牛肉スライス :6枚
  • ピーマン :2個
  • なす :2本
  • にんにく(チューブ) :小さじ1
  • :小さじ1
  • 塩胡椒 :適量
  • aポン酢 :小さじ1
  • a麺つゆ :大さじ4
  • a水 :大さじ2
  • a焼肉のたれ :大さじ2
  • aすりごま :大さじ1
  • ねぎ :1/2本
  • レモン :適量

①そうめんは鍋にたっぷりのお湯を沸かしお好みの硬さに茹でます。水で締めて水気を切り、ごま油を加えよく混ぜます。

②なすはヘタをとり、縦に輪切りにします。ピーマンもヘタや種を除き、縦に6等分になるように切ります。牛肉はスライスしてあったものをそのまま使いました。

③フライパンを温めて油を入れ、にんにくを炒めます。牛肉、なす、ピーマンも炒め、塩胡椒します。

④①を器に盛り付け、②を並べます。小口切りにしたねぎ、半月切りにしたレモンを添えます。

⑤aの調味料を混ぜ合わせかけタレを作り、小鉢に入れます。

⑥タレをかけてよく絡めてお召し上がりください。

コツ・ポイント

辛いタレがお好みの方は、コチジャンやキムチを加えると良いですよ。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集