お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

冷凍保存で美味しく便利に「メンチカツ弁当」

冷凍保存で美味しく便利に「メンチカツ弁当」
投稿日: 2025年8月22日 更新日: 2025年8月22日
閲覧数: 3
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
たまにメンチカツが食べたくなる時、冷凍保存も可能なので、多めに作って、お弁当のおかずにストックしておきます。

夏場の揚げ物は結構大変で、なかなか腰が重い!やる気スイッチが入ったら、とことん作りますよ(笑)

材料 (10個分)

  • あいびき肉 :500g
  • 塩胡椒 :適量
  • 玉ねぎ :半個
  • にんじん :1/2本
  • トマトケチャップ :大さじ2
  • オイスターソース :小さじ1
  • 小麦粉 :適量
  • :2個
  • パン粉 :適量
  • :適量

玉ねぎ、にんじんはみじん切りにしてボウルに入れ、合挽肉を加えて塩胡椒をして、よく混ぜます。

トマトケチャップ、オイスターソースを入れ、よく混ぜ、平たい丸い大きさに形を整えます。

小麦粉、溶き卵、パン粉の順番に衣をつけます。

鍋に油を入れ、中温で揚げます。ひっくり返して、中まで火が通るようにしっかり揚げます。

油をしっかり切って完全に冷めたら、お弁当に詰めます。

メンチカツは味がしっかりとついているので、ソース無しで美味しく召し上がれますよ。

他に、チキンカツ、塩昆布とシソの混ぜご飯、しらす、ピーマンの入った卵焼きを詰めました。

ご参考になりましたら、幸いです。

コツ・ポイント

メンチカツは、揚げる前も揚げてからも冷凍保存が可能ですよ。



SNSでシェア
詳しく見る