お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ピリ辛でしゃくしゃく食感のエリンギ焼き

ピリ辛でしゃくしゃく食感のエリンギ焼き
投稿日: 2025年8月31日 更新日: 2025年8月31日
閲覧数: 204
1
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (4人分)

  • エリンギ :2パック
  • 片栗粉 :適量
  • A【みりん :大さじ2
  • 醤油 :大さじ1
  • 豆板醤】 :小さじ1
  • こめ油 :適量

・エリンギは縦5mm幅に切って片栗粉をまぶしておく。
・Aを混ぜ合わせておく。

作り方
1.フライパンにこめ油を熱したらエリンギを並べ
両面カリッとしてくるまで焼く
2.余分な油をふき取りAを加えて
絡めながら焼いたら完成

エリンギは、コリコリとした食感と歯ごたえが特徴のキノコ。
整腸作用のある食物繊維がたっぷりで、他にも免疫力を高め、コレステロールを低下させる作用のあるB‐グルカン。
余分な塩分を排出させるカリウム。
カルシウムの吸収を促進させてくれるビタミンD。
米を主食とする日本人には重要な糖質をエネルギーに変える際に必要なビタミンB1も
摂取することができます。
加熱すると溶けだしてしまうビタミンもあるので
なるべく外に出さないように片栗粉でコーティング!!
ひと手間ですが行うことで栄養をしっかりとることができます。


SNSでシェア
詳しく見る