
キーマカレーはパウチになっていて、中身を別の器に入れて電子レンジで温めました。今回は白ご飯にかけていただきました。
実際に食べてみて、最初にひき肉の食感がありトマトの酸味も少しありますが、スパイスの香りもしっかりして後からピリッと辛さがきます。でもまろやかでコクがあり食べやすくどんどん食べ進めたくなる感じで美味しかったです!
やはりスキムミルクを使用しているので辛さをマイルドにしているのかなと思いました。
こちらのレシピ本は一条もんこ先生考案のキーマカレーのレシピ100種類が載っています。
ひき肉のキーマ、野菜のキーマなどテーマごとのキーマカレーのレシピがあったり、スパイスについてや野菜の刻み方なども紹介されており、とってもわかりやすくキーマカレーを作ることができます。
また、本格的なスパイスを使ったキーマカレーから時短でパッと作れる副菜キーマのレシピまで、あまりスパイスを使ったことがない方でも挑戦しやすいレシピ本です!
レシピ本の中の「フレッシュトマトの冷たいキーマ」を作ってみました!
材料はシンプルでパッと作れます。いつも作っているキーマカレーとはまた違い、さっぱり味のキーマが新鮮で美味しかったです!
嬉しいプレゼント当選で美味しいキーマカレーをいただくことができ、レシピ本でキーマカレーのレパートリーを増やすことができました。ありがとうございました!
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます