
鍋に粉末寒天、水を入れかき混ぜながら煮溶かします。
粗熱が取れるまで放置します。
細長いバットを用意します。(20cmx20cmくらいのものを使用)
水を湿らせます。
寒天液を流し入れ、冷蔵庫に入れて、一晩冷やし固めます。
固まりましたら、型から外します。
1cmぐらいの賽の目切りにします。
器に入れます。
黒蜜をかけます。
※黒蜜は、鍋に黒砂糖、水を入れ煮詰めました。
お好みで、粒あんを丸めたもの、スイカを飾ります。
すりごまをかけます。
寒天の成分は海藻で、食物繊維も豊富で、特に便秘解消に効果的です。
加齢と共に気になる血糖値の上昇、コレステロール値を下げたりするなど生活習慣病予防にも良いです。
紫外線による肌の老化を防いだりと良い事ずくめに期待できますよ。
黒砂糖は、白砂糖に比べると、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが豊富で、コクがあって美味しいですね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます