黒枠が気になります。
写真はカバーを外していませんが、カバーを外し、黒枠をオフホワイトで塗りました。
時計の高さでカットしていきます。
1つの芯から、4つのパーツができました。
(ハンパのモノも使います)
時計全体をぐるりとデコするのに、8本の芯を使いました。
厚紙を、時計の厚みと同じ幅&時計の周りをぐるりと一周する長さにカットし、両端をボンドでとめて円にします。
家にあったペンキで色付けをしました。
茶色の芯は、オフホワイト
白い芯は、ダークブラウン
内側は、ウォールナットのニスを塗りました。
時計を囲むようにくっつけた厚紙に、色付けして乾いた芯をボンドで貼っていきます。
1つの芯から4つのパーツを作った際に、余ったハンパの部分を楊枝にクルクル巻きつけ飾りにしました。
時計を外すとこんな感じ。
時計の枠に、両面テープで作ったものを固定して、完成です(^-^)
時計のカバーを外した時、中に英文も書いちゃいました。
0円で、お気に入りの時計に♪
飽きたらはずすこともできるし、いい感じです。
木で作られたこんな感じの時計を実は、以前の職場(美容室)で使っていたこともあり、親しみも感じちゃってます。(その時計は、比べ物にならないくらい高級なものですが^_^)
何人かのお友達が、実際、時計を見て、売り物だと思ってくれていました。
トイレットペーパーの芯(紙)だと思わなかったみたいです。金属ぽく見えた〜っと(^-^)驚いてくれました(笑)
0円リメイクだけど、安っぽく見えないみたいです♪
12時の上にちょうど、トイレットペーパーの芯の真ん中が来るようにすると、しっくりきます。少しズレると、時計が曲がって見えるので、ここ注意です。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます