お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

タイで流行ってるみたい。サーモンサラダのピーマン詰め

タイで流行ってるみたい。サーモンサラダのピーマン詰め
投稿日: 2025年8月16日 更新日: 2025年8月16日
閲覧数: 241
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (2人分)

  • 刺身用サーモン(さく) :230~250g
  • 青ネギの小口切り :5本分
  • A【マヨネーズ :大さじ2
  • シラチャーソース】 :大さじ0.5
  • ピーマン :5~6個

・サーモンはキッチンペーパーで水けを拭いたら1口大に切る。
・ピーマンは縦半分に切って種とワタを取り、水にさらしてシャキっとさせたら水気を切っておく。

作り方
1.ボウルにサーモン、青ネギ、Aを入れてよく混ぜる
2.サーモンとピーマンを別皿に盛り付けて完成

ピーマンにサーモンサラダをのせていただきます。
とびっこが入るのですが私はとびっこが苦手なので青ネギを入れました。
食べられる方は、ぜひとびっこを入れて作ってくださいね。
因みにとびっこはトビウオの卵です。ちらし寿司などにふりかかってることが多いかな。
シラチャーソースがないときは野菜ジュース、ケチャップ、すりおろしにんにく、
一味唐辛子、砂糖を混ぜ合わせ塩で味を整えて作ることもできます。
サーモンサラダはご飯にもバッチリ。バゲットにのせたり、そのまま食べてもOK。
今回は生のピーマンにのせていただきます。


SNSでシェア
詳しく見る