お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ぶっかけ冷しゃぶうどん

ぶっかけ冷しゃぶうどん
投稿日: 2025年8月5日 更新日: 2025年8月5日
閲覧数: 2
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
こう暑いと、さっぱりしたものが食べたくなりますね。

そんな時は、簡単で美味しい冷しゃぶうどんはいかがでしょうか。

タレを絡めて食べるので、美味しいですよ。

材料 (2人分)

  • うどん(乾麺) :1袋
  • 茹で卵 :2個
  • きゅうり :1本
  • オクラ :2本
  • :適量
  • トマト :4個
  • 豚肉(スライス) :6枚
  • 塩麹 :大さじ1
  • 生姜(チューブ) :小さじ1
  • 麺つゆ :60cc
  • レモン果汁 :小さじ1

①うどんはたっぷりのお湯でお好みの硬さに茹で上げ、水で締めます。よく水気を切ります。

②豚肉は、アイラップに入れて、生姜、塩麹に漬け込み、一晩寝かせます。①の湯を半分ぐらいとっておいて、豚肉を茹で、冷やします。

③オクラは塩をふりかけ、転がします。水で洗い産毛を取ります。沸騰したお湯で、50秒ぐらい茹でます。水で冷まし、斜め半分にカットします。

④きゅうりは塩をふりかけ板摺りして水で洗い、斜めせん切りにします。

⑤トマトはヘタをとり、櫛形切りにします。

⑥ゆで卵は皮を剥き、スライサーで輪切りにします。

⑥器にうどんを入れます。うどんの上に②、③、④、⑤、⑥を盛り付けます。

⑦麺つゆに、レモン果汁を加えたものを添えます。味付けはお水で調整してください。

⑧タレをかけて、よく絡めてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

かけタレには、胡麻だれも美味しいですよ。夏は冷たい麺が、美味しいですね。作ってみてください。


SNSでシェア
詳しく見る