お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

しなびた野菜たち、塩こうじを混ぜると絶品サラダだよ!

しなびた野菜たち、塩こうじを混ぜると絶品サラダだよ!
投稿日: 2025年7月29日 更新日: 2025年7月29日
閲覧数: 877
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続けています。 投稿す...
使い残しの野菜がいくつかあったら塩こうじと塩を混ぜると絶品サラダになります。

浅漬けのやり方と同じです。漬けて2時間たてばサラダとして食卓へ。

翌日になると水分がでるのでしぼって使います。3日以内に食べ切ってくださいね。

材料 (残り野菜500g)

  • きゅうり :1本
  • キャベツ :適量
  • パプリカ(赤・黄) :適量
  • 玉ねぎ :適量
  • 塩こうじ :大さじ1
  • :大さじ1

残り野菜

残り野菜

半分残ったパプリカ、表面が黒くなったキャベツ、玉ねぎ4分の1など残り野菜を準備する。色の変わった部分は切りとる。
合わせて500gにする。

切る

切る

薄切りまたは5mmの厚さに切る。

塩こうじ

塩こうじ

塩こうじと塩を野菜に加える。よく混ぜる。

保存

保存

食品保存袋に入れて冷蔵庫で保存する。

調理例1 夏そうめんの飾りに

調理例1 夏そうめんの飾りに

肉、野菜、卵に加えて塩こうじサラダを軽く絞ってそうめんの上にのせる。栄養バランスのよい一品。

調理例2 お弁当

調理例2 お弁当

お弁当に軽く絞ったサラダを加える。

コツ・ポイント

500gの重さと塩こうじと塩の分量を守れば、いろんな野菜のサラダが作れると思います。夏の暑さで野菜は傷みがちです。ちょっとの工夫で最後まで使い切りたいですね。


SNSでシェア
詳しく見る