
・鶏肉は全体をフォークで刺して一口大に切り、塩こしょうを揉みこんで15分ほどおいたらキッチンペーパーで水けを拭く。
・鍋に卵を入れて浸るほどの水を入れ、中火にかけて沸騰したら6分半茹で、氷水に付けてしっから冷まして殻を剥く。
・小鍋にAを入れて混ぜながらしっかり砂糖が溶けるまで火にかけたらそのまま冷ましておく。
作り方
1.フライパンにこめ油を熱し、鶏肉の皮目を下にしてこんがり焼いたら裏返して蓋をし、さらに3分ほど蒸し焼きにする。取り出し余熱を通す。
2.保存容器に鶏肉とゆで卵、長ネギ、青ネギを入れAを注いだら半日以上漬け込んで完成。
長ネギの辛さが苦手な方はAと一緒に鍋に入れて火を入れると
食感は減りますが辛さは抜くことができます。
卵はお好みの硬さに茹でてください。卵の温度や季節によって茹ですぎたり、甘すぎたりするので、調節してください。
辛いのが好きな方はラー油を加えたり韓国の唐辛子をもっと加えて。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます