
ピーマンは小ぶりのものを使用しました。
ヘタのある方を横からカットして、中にある種を取り除きます。
※ヘタの周りの部分はみじん切りにして、具材に入れます。
中に入れる具材を作ります。
合挽き肉に、玉ねぎのみじん切りを入れよく混ぜます。
塩胡椒、トマトケチャップを入れよくこねます。
ピーマンの口から、具材をぎっしり詰め込みます。
小麦粉、溶き卵、パン粉をつけます。
油をあたため、中温で詰めた方を下にして、揚げ焼きします。
あとは周りを揚げ焼きします。
全体に火が通りましたら器に盛り付けます。
ソースにはトマトケチャップとトンカツソース、レモン果汁を混ぜて添えました。
お弁当にも詰めました。
因みに、お弁当は、ピーマンのメンチカツ、チキンカツ、ウインナーソーセージ、卵焼き、ウィンナーチャーハンにしました。
「ピーマンのメンチカツ」は野菜もお肉も一緒に摂れて、美味しく召し上がれるレシピです。
冷めても美味しいですよ。
作ってみてね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます