お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

今夜は洋食にしませんか?ビーフストロガノフ

今夜は洋食にしませんか?ビーフストロガノフ
投稿日: 2025年8月5日 更新日: 2025年8月5日
閲覧数: 469
3 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理師免許、2019年食生活アドバ...

材料 (2人分)

  • 牛切り落とし肉 :200g
  • A【薄力粉  :大さじ1
  • 塩こしょう】 :適量
  • マッシュルーム :1パック
  • 玉ねぎ :1/2個
  • 白ワイン :大さじ2
  • :100ml
  • B【生クリーム :100ml
  • サワークリーム】 :大さじ2
  • 顆粒コンソメ :小さじ1
  • 塩こしょう :適量
  • C【温かいご飯 :300g
  • 刻んだパセリ :大さじ1
  • バター】 :5g
  • オリーブオイル :適量

・牛肉はAを揉みこんでおく。
・マッシュルームと玉ねぎは薄切りにする。
・Cを混ぜてパセリバターライスを作る。

作り方
1.フライパンにオリーブオイルを熱し、牛肉を入れてほぐし炒め全体に火が入ったらいったん取り出す。次にマッシュルームと玉ねぎをしんなりするまで炒める。
2.白ワインを加えてサッと炒め、牛肉を戻して水を加えて煮立ったら、Bを加えひと煮立ちさせる。
3.コンソメを加え、塩こしょうで味を調える。
4.パセリご飯と盛りつけて完成。

ビーフストロガノフとはロシアの郷土料理で、煮込み料理のこと。牛肉、玉ねぎ、マッシュルームを炒めてスープで煮込んだ後に、サワークリームを加えて作ります。

ビーフストロガノフのポイントはサワークリームで、ロシアのビーフストロガノフは白っぽいのが特徴です。日本でビーフストロガノフというと、デミグラスソースなどを使った茶色いものが主流になっています。

ハヤシライスにも見えますがトマトやデミグラスソースを使わず、サワークリームを使っている違いがあります。


SNSでシェア
詳しく見る