お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

『駄菓子屋 まろん』駄菓子と私

『駄菓子屋 まろん』駄菓子と私
投稿日: 2025年6月19日 更新日: 2025年7月6日
閲覧数: 16
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
伊勢志摩出身。 フレンチ料理人& pâtissier 人と同じはイヤ、マイス...
駄菓子さんを2軒見つけました。

大体15時頃からのオープンで、なかなか行けるチャンスが無く。。。

昨日は、ビーチ帰りに「まろん」さんに伺いました。

駄菓子。。。 
私の場合、自分が食べるためではなく誰かにプレゼントする為で、渡した時のリアクション&笑顔が狙いというか、見たいからです。

孫にだったり、知り合いのお子さんにだったり、駄菓子から遥か遠ざかった大人にだったり…(笑)

小さいポーションの駄菓子が沢山、パラダイスの様な!

孫たちが小さい頃は、バースデーやクリスマスの時もデカい袋に、どっさり詰めて渡してました。

沢山の中から選べるうきうき。「きゃあ~」でしょ!!

…チョイスしてるあたいが…「きゃあ~」なんですけど(笑)

先日1コだけ食べた「ヨーグル」のジャンボも見かけました。チビの10倍サイズで、職人が手作業で作るんだとか(まろんの店主が教えてくれました)。

大体いつも、渡す相手の人数分、同じ種類をチョイスするようにしています!!これは、取り合いや喧嘩にならない様にの配慮です。いやあ〜楽しい空間です。

子供たちは小銭を握りしめて、幾つ買えるかカウントしながら選ぶのかな?

今どきは、PayPayやカード決済かもですが(笑)

レジに運ぶとバーコード読み取りでスピーディーでした。

昔は、値段ごとに分けて、合算してた様な。。。

まあまあ買っても、1000円超えることはまずありません!!

沢山のチョイスしても安心なのも、駄菓子の魅力です。

あーまた行きたい(笑)!

ヨーグルジャンボ!!

ヨーグルジャンボ!!

お買い上げ。全然クロスの色で判らんってやつ(笑)

お買い上げ。全然クロスの色で判らんってやつ(笑)

コツ・ポイント

駄菓子屋 まろん
住所:神戸市長田区水笠通3丁目3−3


SNSでシェア
詳しく見る