
スプーンですくって取り分けられる様に揃えて切りました。
最初白いのが良い感じに茶色になります!
写真はこま切れを冷凍しておいたものを使っています。
みりんの甘味が強いので、甘いのが苦手な方はみりんを減らしたりして
お好みで加減してください。
この季節、新玉葱が甘くてとても美味しいです!
野菜から出る水分量でタレの量が多くなるかもしれませんが、
比較的濃いめの味付けが良いので、タレが多い様でしたら少し捨てて
煮詰まるまで炒めてください。
ものすごく美味しそうな匂いがして食欲そそります。
大きなさじで取り分けて何回もお代わりして完食してくれました!
カシューナッツを先に良く煎っておくのが大事です!
野菜は簡単に火が通るので、炒め出したらあっという間に出来上がります!
実は買い置きの鶏肉が200gしかなかったのと、豆が好きなのでカシューナッツが多かったので
もっと鶏肉を増やして、カシューナッツは一袋でも良いかと思います。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます