お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ボンド布でネームタグorコードバンド

ボンド布でネームタグorコードバンド
投稿日: 2025年5月1日 更新日: 2025年5月1日
閲覧数: 0
0
author
丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事など考えず、時短優先、...
布に薄くしたボンドを塗って、ネームタグっぽいのを作ってみました。
ボンドを塗る事により、切りっぱなしOK。
布が固くなるので形がしっかり出来上がります。
布にボンドを塗るだけなのでお子様でも作れます。
簡単だけど、出来上がったら中々の満足感あり!
お気に入りの布で作れば気分もあがるかも!

細長い端切れを用意

幅はこのくらいあれば十分

木工用ボンドに少し水をいれて薄め、布に塗ります。
あまりトロトロにせず、少しドロッとした感じが残るくらいにします。
水は少しずついれた方がいいです。

乾いたら幅が等間隔になるように切り、使用箇所に合わせた長さにカットし、目打ちで穴を開け、スナップボタンをつけて完成。
ピンキング鋏を使うと可愛くなります。

栞にもなります

栞にもなります

もっと幅のある布なら好きな形に切って、穴を開けて紐などを通してチャームにするのもいいですね。

コードバンドにも

コードバンドにも

投稿しな翌日、ドライヤーが届き、洗面台横に出しっぱなしにしてた夫のドライヤーを片付けようとした時、このコードを結ぶ作業が面倒なんだよな、と思った瞬間思い出して使ってみるとピッタリ。
まだボンド布が残ってるので、スナップボタンをつけて自分の分も作りました。

コツ・ポイント

目打ちで穴を開ける時は怪我をしないよう気をつけてください。
お子様が作る時は穴あけは親御さんがやってあげてください。


SNSでシェア
詳しく見る