
鶏胸肉は一口大に切り、包丁の背でよく叩いてください。
塩麹に30分ぐらい浸します。
衣を作ります。
卵は卵白と卵黄に分け、卵白は角が立つまでよく混ぜメレンゲを作ります。
ボールに卵黄を混ぜます。
牛乳を加えよく混ぜます。
小麦粉をふるいにかけながらよく混ぜます。
最後にメレンゲを加えて軽く混ぜます。
フライパンに油を入れ、熱します。
衣をつけて、中温で揚げ焼きします。
ひっくり返し、両面火が通るまで揚げ焼きします。
タルタルソースを作ります。
ボールに、ゆで卵を細く切って入れます。
次に、細く切ったらっきょう、イチョウ切りにしたきゅうりを入れます。
マヨネーズを加えよく混ぜます。
塩胡椒を加え、味をととのえます。
器にレタスなどの生野菜を真ん中にのせます。
周りにフリッターを盛り付けます。
タルタルソースをかけます。
衣が余ったので、生地をフライパンで焼いて、レタス、ハム、チーズを巻いておかずクレープを作って見ました。
美味しいと好評でした。
ご参考になりましたら、幸いです。
フリッター用の衣を作る時、炭酸水やビールを少し加えると、よりふわふわで美味しい食感のフリッターができますよ。
作ってみてね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます