お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

噂の背徳めしにチャレンジ!

噂の背徳めしにチャレンジ!
投稿日: 2025年5月8日 更新日: 2025年5月8日
閲覧数: 575
4 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
2人の子供を育てるママです(*'ω'*) ✿チョットしたモノづくりが好きです...
テレビやSNSで話題の噂の“背徳めし”にチャレンジしてみました!
↓ それは ↓
サッポロ一番塩ラーメンで作る簡単カルボナーラ。
ラーメンに牛乳、チーズにウインナーと…背徳感満載のレシピです<(`^´)>

材料 (1人分)

  • サッポロ一番塩ラーメン :1袋
  • ウインナー :5本
  • とろけるチーズ :お好みで
  • 牛乳 :500ml
  • 卵黄 :1個
  • ブラックペッパー :お好みで

材料を用意

材料を用意

ウインナーは、『丸大食品:燻製屋 熟成あらびきポークウインナー』を使用!
お肉の旨みを引き出すジューシーさが、更にカルボナーラにコクと背徳感を与えてくれそうです。

普段冷蔵庫にある食材が多いので、すぐにチャレンジできますね(*'▽')

まずは鍋でサッとウインナーを炒めます。

この後、鍋は洗わずそのまま使用します('ω')ノ
ウインナーからでた脂もあますことなく使っていきます(笑)。

その鍋に牛乳を500mlいれ、そしてサッポロ一番の麵だけ入れます。

おおーっ( ゚Д゚)
なんとも不思議な光景です。牛乳の中に麺が入っています。

そしてお好みの固さになるまで麺を茹でます。
目安は約4分('ω')ノ

麺が茹で上がったら、火を止め、付属のスープを入れ混ぜます。

そして、とろけるチーズをお好みで入れます。

器に盛りつけ、卵黄もポン!

お好みでブラックペッパーをかけて、

完成ですヽ(^o^)丿

見た目は確かにカルボナーラ。
簡単&短時間でのできあがりです!

昼食にサンドウィッチを作った後、子供たちが
「もう少し何か食べたいなぁ~」というので、
【サッポロ一番塩ラーメンで作る簡単カルボナーラ】をサッと作ってみました。

1食を半分にしたのですが、スープまで残さずに見事完食です(*´з`)
普段はラーメンのスープまで全て飲むことはないんですけどね。

食べ盛りのお子さんの
「もう少し何か食べたいなぁ~」に即答えられるメニューで助かりました!

背徳感ありなメニューなので、主婦の私はちょっぴりたじろぎますが(;´∀`)
ガッツリ食べたい男性や食べ盛りの子供達には、もってこいのメニューみたいです。
若いっていいなぁ~と思えちゃいました(笑)。

【背徳感おさえめで少々アレンジ!】

【背徳感おさえめで少々アレンジ!】

アレンジした部分はコチラ('ω')ノ
・麺を砕いて粉々に→長く茹でても麺の伸びが気にならないし、モチっと食感
・牛乳と水を半々のスープ(各250ml)
・一食を半分にシェア

サッパリしたカルボナーラ風スープです(*'▽')
スープ仕立てにしてみました。
即席ラーメンからのカルボナーラ風。簡単に作れて便利ですね!


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集