お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

子どものために作ったミッキーマウスの巨大パズル

子どものために作ったミッキーマウスの巨大パズル
投稿日: 2025年4月29日 更新日: 2025年4月28日
閲覧数: 18
5 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...
だいぶ前になりますが、子どもの誕生日に、主人が、コツコツと会社の昼休み時間に制作したのです。
なんでミッキーを選んだかは良く分かりません。

子どもはミッキーマウスは特別好きなわけではなく、当時はトーマスが大好きでしたが、折角なので、家に飾っていました。

しかし、あの未曾有の東日本大震災の時、上から落ちてきて以来飾ることはしません。
角もぶつかって傷んでしまって、捨てるのにもフレームがアルミ、パズルは紙製品なので分別しなくてはいけないので、しまっておきました。

縦約50cm、横70cmのとても大きなパズルです。
捨てるには忍びないですが、フレームは有料ごみなので、1カ月後になります。
その時に意を決して処分しようと思います。

コツ・ポイント

あまり捨てたこのとないゴミ、市町村に確認して捨てることが一番だと思います。


SNSでシェア
詳しく見る

2025年5月3日 9:40
お邪魔します。 ミッキと聞いて思い入れのあるものなのかと思いました。 うちの子もトーマスにはまってましたよ。 でもうちはミッキーも大好きで、光るミッキーのジグソーパズルを廊下に飾ってあります。 投稿を読ませていただき、私も震災で破損したのに捨てずにいるものを捨てる決心がつきました。ありがとうございます。
2025年07月28日 21:12:37
こんばんは、 返信が遅くなってしまいました。 同じ思いの方がいて嬉しいです。 捨てたのに、罪悪感がありましたが、ご連絡を頂き、励みになりました。 ありがとうございました。 あの時は大変でしたね。その分いっぱい楽しんでくださいね。 暑い日が続いていますが、ご自愛下さい。
コメントをもっと見る