
ボウルに卵を割り入れ、牛乳とよく混ぜます。
塩味系と甘系のフレンチサンドを作るので、半分ぐらいに分ます。
塩味系には、塩胡椒をして軽く混ぜます。
甘系には砂糖を加えてよく混ぜておきます。
フランスパンを横半分に切ります。
塩味系を作るフランスパンは、さらに半分切ります。
縦割りにします。
甘系は厚めの輪切りにして、挟みやすいように真ん中に切り込みを入れます。
卵液に全部染み込むまで浸します。
全体に染み込むように軽く混ぜます。
玉ねぎ、ピーマンは皮や、根元、種などを取り除きスライスしておきます。
フライパンを温め、ステック状に切った鶏もも肉をよく炒め、ナツメグ、塩胡椒で味付けします。
熱いうちに、スライスした玉ねぎ、ピーマン、ピザ用チーズと和えます。
フライパンに、小さじ1の油を入れ、塩味系のフランスパンをやや強火で、カリッと焼きます。
切り口の両端に手で割いたスライスチーズを挟み、真ん中に具材を挟みます。
甘系用に浸したフランスパンを焼きます。
よく温まったフライパンに、油を小さじ1入れたら、両面をやや強火で、カリッと焼きます。
真ん中に切れ目を入れたところに、こし餡、ミニサイズの長方形に切ったバターを乗せます。
こんな感じで完成です。
サランラップで包んだ後に、アルミホイルで包み、お花見用お供にもおすすめです。
多いときは、冷凍庫にて保存もOkですよ。
フレンチサンドは、大好物でよく作りますよ。
作ってみてね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます