お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

簡単!モールで出来るウサギブローチの作り方

簡単!モールで出来るウサギブローチの作り方
投稿日: 2025年4月15日 更新日: 2025年4月20日
閲覧数: 38
6 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ハンドメイドが大好きなこいとです。 【制作】雑貨、お洋服、アクセサ...
モールで出来るうさぎブローチの作り方をご紹介します。

出来るだけ材料が少なくできるように、針と糸を使わずにモールで安全ピンに取り付ける方法にしました。

必要な長さは、モールの微妙な幅の違いや作る時のモールの使い方で違ってくるため何度か試して力加減や長さは微調整して下さい。

ブローチは必要ないという場合は安全ピンを使わず、縦タイプと横タイプの作り方を両方ご覧頂ければほぼ作れると思います。

立っているうさぎさん。座っているウサギさん。横になっているうさぎさん。好みのポーズで作ってみて下さいね!

(個人的には、イースターのイベントで胸元にさりげな~くウサギさんをつけて頂けたら嬉しいです^^)

材料 (1匹分)

  • モール(約25~30cm程度のもの) :2本
  • プラスチックアイ(2.5mm程度のもの) :2つ
  • 安全ピン :1つ
  • リボンや糸、造花などお好みの装飾品


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集