お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ウナたまご飯

ウナたまご飯
投稿日: 2025年4月14日 更新日: 2025年4月14日
閲覧数: 783
8 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続けています。 投稿す...
うなぎと卵焼きのまぜご飯を作りました。
孫娘の入園のお祝いに持参したお弁当です。
短時間で作れます。
ピクニックなどにも利用できます。

材料 (4人分)

  • :2合
  • ウナギ :2尾
  • :4個
  • :一つまみ
  • 砂糖 :小さじ1
  • 大根 :少々
  • 赤しそ梅酢 :大さじ1
  • ハチミツ :大さじ2
  • スナップエンドウ :30g

焼きウナギ

焼きウナギ

ウナギ2尾を3センチ幅に切る。
それを横半分に切って正方形に近い形にする。
たれを加えて煮ておく。

大根

大根

大根を薄く輪切りにする。
直径2.5センチのクッキー型で大根を型抜きする。

赤しそ梅酢

赤しそ梅酢

赤しそ梅酢とハチミツの中にクッキー型で切り取った大根を漬け込む。
2日おくとピンクに色がつく。
4等分にするとお花の花びらのようになる。

卵焼き

卵焼き

卵4個を割りほぐし、塩と砂糖を加える。
卵焼きを焼く。
冷めてから厚さ1センチに切りさらに半分に切る。

スナップエンドウ

スナップエンドウ

筋を取って塩ゆでする。(塩は分量外)
さやを薄切りにする。
中の豆が大きい場合は出してそのまま飾る。

ご飯

ご飯

白ご飯を炊く。
うなぎの端を小さく切って混ぜる。

盛り付ける

盛り付ける

ご飯を平らにおく。
うなぎ・卵焼き・大根漬け・スナップエンドウを上に飾る。

お弁当にも

お弁当にも

1人分のお弁当用に。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集