
ウナギ2尾を3センチ幅に切る。
それを横半分に切って正方形に近い形にする。
たれを加えて煮ておく。
大根を薄く輪切りにする。
直径2.5センチのクッキー型で大根を型抜きする。
赤しそ梅酢とハチミツの中にクッキー型で切り取った大根を漬け込む。
2日おくとピンクに色がつく。
4等分にするとお花の花びらのようになる。
卵4個を割りほぐし、塩と砂糖を加える。
卵焼きを焼く。
冷めてから厚さ1センチに切りさらに半分に切る。
筋を取って塩ゆでする。(塩は分量外)
さやを薄切りにする。
中の豆が大きい場合は出してそのまま飾る。
白ご飯を炊く。
うなぎの端を小さく切って混ぜる。
ご飯を平らにおく。
うなぎ・卵焼き・大根漬け・スナップエンドウを上に飾る。
1人分のお弁当用に。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます