お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

アイラップで快速!だし巻き明太子

アイラップで快速!だし巻き明太子
投稿日: 2025年4月12日 更新日: 2025年4月12日
閲覧数: 799
9 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理教室を開いていまし...
これぞ快速!
アイラップで調味料を合わせて電子レンジで加熱するだけ。
フライパンも使わず洗い物もお皿だけ。
油も使わないからヘルシー。

簡単すぎるのに明太子の旨味とお出汁たっぷりでふっくらジューシー。
美味しさに感動すること間違いなし!

材料 (2〜4人分)

  • 絹ごし豆腐 :150g
  • 明太子 :50g
  • :5個
  • 出汁醤油 :大さじ2
  • :大さじ1

1、アイラップの中に上から順に材料を入れ、そのつど揉み込み混ぜる。

1、アイラップの中に上から順に材料を入れ、そのつど揉み込み混ぜる。

2、電子レンジにかけてもOKなお皿に入れ、600wの電子レンジで2分半加熱する。固まってくるのでひっくり返し、更に2分加熱。形を整え1分加熱。あとは様子を見ながら足りない時は加熱時間をふやす。

2、電子レンジにかけてもOKなお皿に入れ、600wの電子レンジで2分半加熱する。固まってくるのでひっくり返し、更に2分加熱。形を整え1分加熱。あとは様子を見ながら足りない時は加熱時間をふやす。

*必ず袋の口は縛らずに開いた状態にして下さい。

3、器に取り出す。今回はかいわれ大根を添えました。

3、器に取り出す。今回はかいわれ大根を添えました。

コツ・ポイント

電子レンジの時間は参考程度にしてください。
ご家庭によっても違いがあるので卵の固まり具合を見ながら調整をお願いします。

明太子の旨味たっぷりで快速で作ったとは思えないレシピになっていますよ。

お子さんがいる家庭や辛いのが苦手な方はタラコに変更しても良いと思います。

家族みんなが笑顔になるレシピが出来上がりました。是非試してみてくださいね〜


SNSでシェア
詳しく見る