お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

【琉球紀行 espressoの旅】糸満の隠れ家カフェ「cafe MONDOOR」

【琉球紀行 espressoの旅】糸満の隠れ家カフェ「cafe MONDOOR」
投稿日: 2025年4月11日 更新日: 2025年4月11日
閲覧数: 9
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
伊勢志摩出身。 フレンチ料理人& pâtissier 人と同じはイヤ、マイス...
coffee仲間に伺ってたお店。

なんでも、ティラミスが絶品だとか。

陶芸家今村さんのアトリエ(はなれ)の近くだとか言うので、まずそのアトリエとやらをGoogleにお願いしてsearch。。。 
画像付きで出てきましたが、目印も看板も無し。。。

空家にしか見えんWWW 
で、そこから徒歩1分の所に見つけました。

8年前のオープンだそうです。
「MONDOOR」とは、イタリア語の「Mondo」(世界)と英語の「Door」(扉)の造語だそうで、「世界の扉を開ける」「まだ見ぬ世界に出会う」という意味だそうです。

orderは、espressoとTiramisù!

espresso快くマイカップに入れてくれました。

Tiramisù、無むちゃ重いプレートに鎮座WWW

1トン近くあると思われますWWW

一口目で…飛んだ。。。無ちゃんこ美味しい!!

マスカルポーネのたまらないふんわり感とespressoの苦み、ココアの香り。

口の中で広がる美味しさ!!1トンの重みは、この軽さと美味しさを演出する為かもし知れません。

からのespresso、うんまい!!

それで、「カップ洗いますよ」と声を掛けて頂きました。

お初のお店で、言われたのは初めてでした。。。

何時も、こそこそウエットティッシュで拭くのですが…有難い!!

お店も素敵な空間でした。 まさに隠れ家でした。

今村実験室
@yoshiaki_imamura のアトリエはなれ、今日openでした。残念!!

アトリエ はなれ

アトリエ はなれ

今村実験室
@yoshiaki_imamura のアトリエ
はなれ今日openでした。残念!!

琉球あるある、新垣多め。。。この象のこどもも懐かしい!!

琉球あるある、新垣多め。。。この象のこどもも懐かしい!!

Tiramisùはsizeも凄い

 Tiramisùはsizeも凄い

コツ・ポイント

cafe MONDOOR
住所:沖縄県糸満市糸満967-11


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集